ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本リート投資法人【3296】の掲示板 2015/07/28〜2015/09/20

>>148

> REIT指数と日経平均、この1年の仮説 
面白いと思う。
しかし、現実とのギャップもあると思う。

やはり実体経済が、株価に大きく影響すると思う。
GDPの観点から考えると、かなり厳しいと思う。
個人消費0.8%の落ち込みは、どうするのですか?
中国の影響で、日本貿易相手、東南アジアまで落ち込み、どうするの。
おかげで円高、元に戻っていくのか?
輸出の落ち込みで、貿易赤字、予想より悪かったのでは。
だから、次回のGDPもマイナスになる。

今後、しばらく下落の後何が復活するか?
高配当銘柄もてはやされると思います。
しかし、しっかりした銘柄、分配金が、無理なく上がっていく銘柄。
第一位は、産業ファンド。
ここは、しっかり分配金上がっていくの?
またその余地があるの?
LVT:48%
分配金金利は、高いのは、何の意味があるの?
株価が上がらないからでは、
有名銘柄の金利で満足すべきなのでは?

どちらにしてもREITは、貯金ではない。元本保証でない。
その保障という観点で、ここは、買の銘柄なのか?
信用買いが、二回の増資で15000株まで増えている。
また、それも回転5日で。回転考えれば、上がるはずがない。
分配金上がる以外にこの砂地獄から出れないと思う。(><)。

月曜日に上がるREITあると思う。
よく研究したい。NO1.インヴィンシブルか?

勘違い投資は、辞めたい。
勉強しました。お金のためですから。
REIT投資を続ける。
楽しい老後のために。
カネゴンより。