ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジェイリース(株)【7187】の掲示板 2022/04/08〜2022/05/09

各位
2022 年4月 26 日
会社名 ジェイリース株式会社
代表者名 代表取締役社長兼会長 中島 拓 (コード番号:7187 東証プライム市場)
イタンジ株式会社が提供する不動産関連電子契約システム「電子契約くん」
とのAPI連携による電子契約手続き開始のお知らせ
当社は、株式会社 GA technologies(コード番号:3491 東証グロース市場)のグループ会社で 「テクノロジーで不動産の賃貸取引をなめらかにする」を掲げるイタンジ株式会社(本社:東京都 港区 以下:イタンジと表記)が提供する不動産関連電子契約システム「電子契約くん」とのAPI 連携を5月中旬より開始することとなりましたのでお知らせいたします。
〈 連携の概要 〉
イタンジは不動産会社向けに「ITANDI BB+(イタンジビービープラス)」を提供し、テクノロ ジーで不動産賃貸業における管理・仲介業務の効率化を推進しており、「ITANDI BB+」の入居申 込機能「申込受付くん」は、入居申込サービス利用数 No.1(※1)を獲得しています。
「申込受付くん」と当社基幹システムは、2019 年 11 月より API 連携を開始し、現在では「申 込受付くん」連携による申込は全体のうち約1割を占めており、入居者さま・不動産会社さまの 利便性向上だけでなく、当社審査担当の業務効率化にも効果を発揮しています。
今回の「ITANDI BB+」の不動産関連電子契約システム「電子契約くん」との API 連携が実現 することで、家賃保証の申込及び契約を含めた賃貸住宅にかかる手続きが、よりスピーディーか つシームレスにオンラインで完結させることが可能となりました。
※1 調査会社:TPC マーケティングリサーチ株式会社 調査期間:2021 年 4 月 1 日~2022 年 3 月 31 日

〈 電子契約くんについて 〉
「電子契約くん」は、不動産の賃貸借契約や、更新契約、駐車場契約等をオンラインで完結でき るシステムです。「IT 重説」※2 制度を活用することで、賃貸借契約に関する重要事項の説明を非対 面化し、オンライン上で行うことが可能です。(重要事項説明はビデオ会議ツールを用い、リアルタ イムで実施します。) ※2 IT 重説とは、Web 会議ツールなどを使用してオンラインで行う重要事項説明のことです。
「電子契約くん」入居者 利用画面イメージ 「電子契約くん」賃貸不動産管理会社 利用画面イメージ
「電子契約くん」:https://lp.itandibb.com/denshi-keiyaku/
〈 提携先の概要 〉
イタンジは、「人」を本位に考え、「新しい環境で暮らす未来に思いを馳せて、楽しく住まいを 選択できる世界」をめざし、テクノロジーを駆使したさまざまなサービスを提供しています。



資 本 金 : 本社所在地 :
ホームページ : 事業内容 :

者 : 立 :
代表取締役 野口 真平
2012年6月
3,600万円
〒106-6290 東京都港区六本木三丁目 2 番 1 号 住友不動産六本木グランドタワー 40F
https://www.itandi.co.jp/ ・リアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB」の開発、運営 ・不動産賃貸業務の DX サービス群「ITANDI BB +」の開発、運営 ・セルフ内見型お部屋探しサイト「OHEYAGO」の開発、運営
名 : イタンジ株式会社
ジェイリースはこれからも電子化サービスの開発等 DX に積極的に取り組み、不動産会社、入 居者の皆さまにとって利便性の高い商品・サービスを提供してまいります。
<本件に関するお問い合わせ先> ジェイリース株式会社 経営企画部/鈴木 TEL:03-5909-1241 E-mail:ir@j-lease.jp