ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インテグラル(株)【5842】の掲示板 2024/04/09〜2024/06/01

>>794

インテグラルは時価総額の割に特定株が多いので、増資により流通株式を35%以上にする場合は、新株を560万株ほどを発行することになります。

↓計算
流通株式の定義はJPXが公開していますが大雑把に...

流通株式=(発行済株数)-(11位までの株主が持ってる株)=約860万株

新株を560万株すると、流通株式は1420万株となり、発行済株数は4057.5万株となり、流通株式比率は35%となります。



ちなみに、分売の場合は、上位11位の株主が、合計で364万株ほど売れば、流通株式比率は35%を超えます。この株数は佐山さんが持ってる株の45%に相当します。