ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ゆうちょ銀行【7182】の掲示板 2022/03/04〜2022/05/01

ゆうちょの運用が良かったのって、70円台から続く円安と金利の低下=債権価格の上昇のおかげだよね?
金利の上昇って債権価格の下落だから現在の円安レベルだと相殺されるのでは無いのでしょうか?
いや、まあ配当が上がって株価も上がるに越したことはないのですが、そんなに騒ぐほどのことかなと
ちなみに家族で各々500株ずつの長期ポジです