ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コンコルディア・フィナンシャルグループ【7186】の掲示板 2019/08/28〜2022/03/22

今朝の一面記事
日本経済新聞社は地方銀行の実力とリスクを分析する「NIKKEI Financial RAV」の最新データをまとめた。2021年4~9月期の総合ランキングは横浜銀行が首位を維持し、千葉銀行と共に最上位のSランクとなった。新型コロナウイルス禍に対応した実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)の制度終了後も成長を維持する地銀が上位に入った。下位は再編の動きが活発になっている。
NIKKEI FinancialのRAV調査は半期ごとに地銀の総合力を最上位SからEランクまで6段階に分類する。4回目の今回は総合力のSが過去最少の2行で、3~10位の群馬銀行までがAだった。Eはなかったが、Dには過去最多の11行が並んだ。
横浜銀は収益力や財務力など7項目のうち、ESGを除く6項目で6位以内に入る安定感が21年3月期から2期連続の首位につながった。際立つのが全体で1位となった成長性の高さだ。コロナ特例後に地銀全体の融資額が前年比3.5ポイント減の2.1%増に鈍化するなか、横浜銀は6.5%増を記録。リスクを適度にとり貸し出しを増やせるかが地銀の実力を分けた。