ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スタジオアタオ【3550】の掲示板 2017/01/12〜2017/01/20

短期でみれば、サプライズなしの第3四半期決算を受けて、大きく下げてますね。
何か株価対策をという意見も出ていますが、社長は短期では株価は気にしてないんじゃないか、と思っています。
着実に売上・収益を上げ、4年後に売上100億に到達していれば、おのずと株価は上がるのではないでしょうか。
また、ロックアップ解除後も大株主が売却せず株式の分割もなければ、4年後にはプラチナチケットになっている可能性が高いと思います。
なので、私は社長がかなりの数の持ち株を売るか大きな分割が来るまではホールド、安くなれば買い足し(もうじきナンピンという言い方に変わりそうです)して見守っていきます。
他の銘柄では時間と効率を考え投資しますが、ここだけは長期で考えてます。

※あのユニクロはフリースが爆発的に売れる前の1994年7月に広島証券取引所に上場以来これまでに5回しか分割をしておらず、それも2分割が3回、1.1分割が2回で当初の9.68倍の株数しかありません。