ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ギフトホールディングス【9279】の掲示板 2020/06/09〜2020/10/19

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfbc7cb3b7777f627e27022747fabc93b35fe57

https://asagei.biz/excerpt/21377

記事の内容的にはギフトには追い風のことしか書いていないと思いますね。

ってかデータを出してきてラーメンの単価は未だに上がっていない!とかすっとんきょうなこと書いてるけど
そのデータ、幸楽苑や日高屋の影響が大きすぎだろう。実態とかけはなれ過ぎている。

ラーメン屋倒産の話なのに、大手では…のくだりで引き合いに出すチェーンといえば幸楽苑と日高屋って的外れにも程がある。あれは安いチェーンの中華屋だ。
ある程度のラーメン好きでラーメン食べに幸楽苑や日高屋に通うやつがいるか?ちょっとはいるかもしんない。
首都圏で特製ラーメン頼んだら1000円くらいはするし、昔より値上がったと思うし、ラーメン好きなら別に高いと思う価格でもない。

牛丼やハンバーガー等他の業態の単価推移も出してるが、大手チェーンが強い業態ばっかりじゃないか。
店舗数の多い大手が総出で値上げしやすいだけの話だろう。
それがデータとして表れただけの話。

記事中でも記者が自ら書いてるじゃん。ラーメン屋は半数が個人店だって。
大手の安売りチェーンの影響が色濃く出た単価の推移のデータを以てして安売りしていない個人店の話に繋げてるんじゃないよ。
リサーチリテラシーやクリティカルシンキングがないのか、わざとやってんのか、マスコミの統計使ったミスリードあるあるだな。

六角家が潰れた理由なんて店舗の口コミ見れば一目瞭然。
直ぐ隣にとらきち家、ちょっと離れて末廣家という競合店が出来ても味、接客を改善しなかっただけ。

生半可な気持ちで開店資金もほどほどしかないままに始められるラーメン屋なんて倒産が多くて当たり前。
これまた資金力のある大手チェーンが多くを占める他の業態と比べても意味のないこと。
記事の流れに都合の良いデータだけピックアップしてないでステーキ屋閉店のデータを持ってきてみなよって話だね。

田川社長は子供の頃からラーメン屋を志し開店資金1000万も貯めた出来る男だよ。
田川社長のインタビュー記事をあさると、その熱意と、高卒だが賢さがあり、バイタリティのある漢ということがみてとれる。

経営が不味いラーメン屋が潰れているだけなので
競合が減る、跡地に出店出来るって話なのでギフトにとっては追い風の話でしかない。
実際に既存店売上昨年対比95.4%と他のラーメンチェーンよりもかなり健闘してるので潰れる気配もない。
一風堂なんて68.8%だよ。
ギフトがラーメン業界の中でいかに勢いがあるか解るだろう。