ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Genky DrugStores(株)【9267】の掲示板 2018/10/18〜2019/06/04

ドラッグストアのゲンキー(本社福井県坂井市、藤永賢一社長)、積極的な電子決済サービスにin今年から⁉️

paypayでも、わかるけどドラッグストアにはけっこう加盟店になるところが多いよう。

クレジットカードより、手数料が少なければ売上、利益アップ思想上⁉️

来月はイヨイヨpaypayドラッグストア還元でした⁉️

福井県の「ふるさと県民カード」に認定される電子マネーカード「JURACA(ジュラカ)」での決済サービスを始めた。ジュラカに搭載される「QUICPay(クイックペイ)」が、県内59店舗をはじめ、北陸、中部の全239店舗で利用できる。


 ゲンキーによると、カード決済の利用者は右肩上がりで、現在は14%程度。これまで一部レジで、ビザやマスターカード、2種の電子マネーが利用できた。QRコード決済の「PayPay(ペイペイ)」なども導入している。

 今後の増加を見込み、1月末までに北國銀行(石川県金沢市)から専用端末688台の提供を受け、全店舗の全レジでのカード払いが可能になった。これに合わせゲンキーは福井銀行グループと連携し、JCBブランドの決済にも対応させた。クレジットカードに加え、ジュラカのクイックペイも利用可能となった。

 ジュラカは、クイックペイでの決済額の0・05%相当分が県の地方創生関連事業に寄付されるスキーム。常見武史IR広報室長兼財務部長は「県内のキャッシュレス推進に加え、寄付を通して地域の盛り上げに貢献したい」とジュラカ決済導入の狙いを話している。

 3月1日からは、ジュラカ入会に必要となる福井銀行の「iica(イイカ)JCBカード」か、クイックペイで千円以上利用した人を対象に、利用額の5%(上限2千円)をキャッシュバックするキャンペーンを始める。