ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーデップ・アドバンス【5885】の掲示板 2024/02/28〜2024/03/05

ヒト型ロボ新興、OpenAIやNVIDIAから1000億円調達
生成AI NVIDIA
2024年3月1日 11:07
【シリコンバレー=清水孝輔】ヒト型ロボットを開発する米新興企業のフィギュアAIは29日、米半導体大手のエヌビディアや米オープンAIから6億7500万ドル(約1000億円)を調達したと発表した。オープンAIとは、ロボットを動かす次世代の人工知能(AI)モデルの開発に向けた協業でも合意した。

米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏や米マイクロソフト、生成AI「Chat(チャット)GPT」を開発したオープンAIが運営するファンドなどがフィギュアAIに出資した。フィギュアAIの企業価値は26億ドルと評価された。

フィギュアAIは今後、ロボットの「頭脳」にあたるAI分野でオープンAIと連携する。ロボットが言語を処理する能力を高めて商業化を目指す。AI開発にはオープンAIと資本・業務提携するマイクロソフトのクラウドを使う。

フィギュアAIは2022年に創業した。二足歩行ロボットを開発する米ボストン・ダイナミクスや米テスラ出身のエンジニアらが、ヒト型のロボットを開発している。ロボットが働けるようにすることで、人手不足の解消をめざしている。

1月にはヒト型ロボットが動く様子を動画共有サイトで公開した。ロボットが2本の手でコーヒーメーカーを器用に操作し、指でボタンを押してコーヒーをいれた。ロボットが自ら作業ミスを改善できるように技術を開発しているという。