ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コメダホールディングス【3543】の掲示板 2020/07/09〜2020/10/20

コメダ珈琲店で、昼間にシロノワールと珈琲を優雅に味わっている高齢者やマダム様、家族連れの常連で株主の方は、例えば株価1,800円で1,000株購入して、その後株価が2,500円になろうが1,500円になろうが、気にしないで店に通う感覚の持ち主(金持ち)が多そう。
100株所有で外食は少ない自分は、そのおこぼれで配当金や優待をもらって多少の含み益があれば御の字ですが。
なお個人的な見立てでは、短期(今後6ヶ月位)では1800円前後でレンジ相場が続き、ただしコロナの状況によっては一時的に1,500円位まで下がる可能性もあり。
長期(2~3年以上)では、コロナ収束後に2,000円を越える可能性大。
理由として、緊急事態宣言期間中にも関わらず利益半減ながらも黒字を維持し利益率も高いなど財務基盤が強いこと、質の高いスイーツ&ドリンクによって分厚いコメダファンに支えられていることが挙げられます。