ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SHIFT【3697】の掲示板 2023/04/30〜2023/06/19

992

Investor LA88 強く買いたい 2023年6月18日 09:36

企業がDX化を進めるなかでは、プログラミングや様々なシステムの運用、法律知識、DX化に向けた計画策定など幅広い分野で人材育成が求められている。自社で社員を教育する大手企業もある一方で、求められるスキルが多様であることから、外部の人材に頼らざるを得ない企業も少なくない。

ベイカレント・ コンサルティングは、 日本の総合コンサルティングファームであり、 戦略からITまで幅広く取り組んでいる企業です。
ベイカレントコンサルティングの2023年の売上高は、前年度比32 .0%増の760億9,000万円、営業利益299億円の39%増でした。
【好調の要因】
ベイカレントコンサルティングの好調の要因は、国内企業のDX化促進の動きが活発化したことが挙げられます。
ベイカレントコンサルティングが提供するクライアント先に常駐する「共同検討スタイル」のITコンサルティングが人気。

【DXコンサルのSHIFT】
SHIFTは「無駄のないスマートな社会の実現」を目指している会社です。
近年、お客様よりサービスそのものの価値向上やIT活用による業務効率・企業競争力の向上を支援してほしいとのお声をいただき、DX分野のコンサルティングを提供しております。
2021年9月からはコンサルティング領域と、SHIFTが提唱するDAAE領域の組織を統括する、デジタルサービス統括部が発足し「売れるサービスづくり」のコンサルティングから実開発まで一体運営を開始しています。
すべての会社が日常的にDXで経営課題を解決する世の中を目指して、「攻め」と「守り」の両方からアプローチする良質なコンサルティングサービスをお客様に提供している。
 開発会社やグローバル人材紹介会社など4社を買収(年商計約41億円)。事業領域拡大や機能強化を急ぐ。テスト設計に生成AIを実験導入強化。

◉ベイカレントは、国内はもちろん、海外からのコンサルのプロ採用強化し、DX及びAI関係のコンサル部門の強化成長を推進している。
◉SHIFTは、2028~30年までに売上高3,000億円を達成することを目標とした中期成長戦略「SHIFT3000」を掲げています。中小企業から大企業まで入り口から出口まで単なるコンサル助言でなく、実際の実行から立ち上げ、導入後のフォローまで細かく行っているのが強さである。