ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)クラウドワークス【3900】の掲示板 2017/11/14〜2018/03/13

クラウドワークスホルダーのみなさんIRが出ていますのでお知らせいたします。


h ttps://crowdworks.jp/press/?p=7618


クラウドワークス、大企業向け新規事業創出プログラムを提供開始~起業経験者・ハイスキルエンジニアと社内人材の混合チームを編成~


株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:吉田 浩一郎 以下「当社」)は、株式会社TECHFUND(本社:東京都渋谷区 代表取締役:川原ぴいすけ・松山雄太 以下「TECHFUND」)と連携し、大企業を対象に外部人材参画型の新規事業創出支援プログラムの提供を開始いたします。

本プログラムでは、起業経験者やハイスキルエンジニアなどの外部人材が新規事業の立ち上げに参画することにより、多くの企業が課題を感じている新規事業立ち上げ人材やスキル・ノウハウの不足、最先端のエンジニアリング技術などを補い、社会に新たな価値をもたらす事業・サービスの創出体制構築を支援いたします。

1.ねらい
激しく変化する昨今の事業環境の下、多くの企業にとって、社会に新たな価値をもたらし、将来の収益の柱となる新規事業を立ち上げていくことが重要な命題となっております。一方、2015年に中小企業庁が実施した調査では、大企業の69.7%が新規事業展開を担当する人材の不足、63.3%が新規事業展開におけるスキル・ノウハウの不足を課題に挙げるなど、多数の従業員を抱える大企業においても、社内人材のみで新規事業を創出することの難しさを訴える現状があります。

一部中略

課題を抱える大企業が、これらの外部人材を社内プロジェクトに迎え入れることは、不足する知見・リソースを補うとともに、新規事業展開チームの推進力向上につながります。このような中、当社は起業家育成、ビジネスデザイン、WEBサービスの高速開発ノウハウをもち、過去に30社以上の大企業、250社以上のスタートアップの事業創出を支援した実績を有するTECHFUND社と連携し、当社が持つ180万人を超えるフリーランスデータベースから事業創出のフェーズに応じた最適の人材をご紹介することで、大企業における新規事業創出の課題を解決してまいります。