ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Kudan(株)【4425】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/20

ティアフォーの名前も出てきましたね。
オープンソースを否定した戦略の中、自動運転の民主化を掲げるオープンソースの戦略をとるAUTOWAREの自動運転エコシステムにどのようにkudanが関わるのか
ビジネスモデルのイメージがまだ掴みきれてないモヤモヤ感…
そもそも車の自動運転は相当難易度が高いと言っているので収益貢献はまだまだ先、10年後の話を中心に話すよりロボティクスとかデジタルツインで買い煽ったほうが実現性はありそうですが…
自動車のBIG3のうち2社と協業があることは数年前から決算資料に記載されていたと思うので、即出ともいえるわけで
目先の計画をちゃんとかりとれていないこと、結果にコミット出来てないことは今回の決算で分かったことですし、冷静になっても良いかもですね
少なくとも2030年の見通しについては。。。
過去の説明では製品化1件あたり2億を目線にと言っていた時期がありました。今製品化はいくつして今の業績予想となっているのか。これからともいえますが、これからの時間軸は自身で冷静に判断しないと今年こそはがあと2年くらい続くかも。
過去の計画と実績、説明の変化は遡ってみることをおすすめします。
今は需給面が強いでしょうけどね