ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Kudan(株)【4425】の掲示板 2024/04/04〜2024/04/07

特許取得済みの独占技術を持っとるんやから、別に現時点で下げても問題ない。

• EV低迷──ナスダック下降
ゴールド上昇──リスクオフ

投資家がリスクオフに向かってグロース主に下落してる。それで上昇力が今足りないだけよ。
いくら有望な銘柄でも市場に打ち勝つのは難しいからね。


保持しとけば問題ないよ。下がったら買い増しすれば良いだけ。グロース市場が底打ちしてるんならむしろ買場。

Kudan(株)【4425】 特許取得済みの独占技術を持っとるんやから、別に現時点で下げても問題ない。  • EV低迷──ナスダック下降 • ゴールド上昇──リスクオフ  投資家がリスクオフに向かってグロース主に下落してる。それで上昇力が今足りないだけよ。 いくら有望な銘柄でも市場に打ち勝つのは難しいからね。   保持しとけば問題ないよ。下がったら買い増しすれば良いだけ。グロース市場が底打ちしてるんならむしろ買場。

  • 1017

    Dream 強く買いたい 4月7日 19:25

    >>1016

    特許はほとんど取ってませんよ。
    代わりにクレイマーズ教授は莫大な量だとか?
    何故特許を取らないのか?
    それは第三者より深く深く潜り込んでいるから。
    要するに特許取らなくても、第三者には真似できないのよ。

  • 1023

    Dream 強く買いたい 4月7日 19:48

    >>1016

    ここに書かれています。
    ↓↓↓
    Artisense創業者兼CSOのダニエル・クレーマーズ教授が単眼カメラでの高精度な位置推定・3次元マップ構築に関する共著論文を発表、デモ動画は国際学会で最優秀賞を受賞
    https://
    www.kudan.io/jp/archives/925

    天才過ぎて誰にも真似できないから、特許を採る必要性無し。
    《唯我独尊状態》

    様々な場面で使用可能なSLAM技術のリーティングプロバイダであるKudan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:項 大雨、以下Kudan)は、グループ会社であるArtisense GmbH(以下Artisense)の創業者兼CSO(Chief Scientific Officer/最高研究責任者)であり、ミュンヘン工科大学(TUM)の人工知能・コンピュータビジョン分野の首席教授のダニエル・クレーマーズ教授やArtisense在籍者を含む複数名による共著論文『TANDEM: Tracking and Dense Mapping in Real-time using Deep Multi-view Stereo(ディープマルチビューステレオを用いたリアルタイムトラッキングと高密度マッピング)』及びデモ動画をロボットラーニングの学会Conference on Robot Learning(CoRL2021)にて発表し、そのデモ動画が、コンピュータビジョンやグラフィックスにおける3次元研究の分野で最先端の研究成果が発表される国際学会International Conference on 3D Vision 2021(3DV2021)で最優秀賞を受賞しましたのでお知らせいたします。

    発表論文概要URL(英語のみ):
    https://vision.in.tum.de/research/vslam/tandem

    論文URL(英語のみ):
    https://openreview.net/pdf?id=FzMHiDesj0I

    デモ動画URL:
    https://www.youtube.com/watch?v=L4C8Q6Gvl1w

    受賞者一覧:
    https://3dv2021.surrey.ac.uk/prizes/

    クレーマーズ教授らの論文では、TANDEMと称される深層学習と単眼カメラでの位置推定と3次元空間の構築を行う手法についての研究結果を発表しており、カメラでのトラッキングの観点から、TANDEMは他の従来型・深層学習型の単眼ビジュアルオドメトリ(VO)手法よりも非常に優れており、ロバスト性が高く高精度な3次元マップの再構築の性能も証明されています。

    Artisenseは引き続き、クレーマーズ教授を中心に、アカデミックな研究に裏付けられた最先端技術の研究開発を進めていくほか、Kudanグループ全体としても、コンピュータビジョン業界をリードする企業として グローバルにおけるSLAM技術の競争優位性の継続的な確立と社会実装の実現加速に努めてまいります。