ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バンク・オブ・イノベーション【4393】の掲示板 2024/03/01〜2024/03/05

>>955

長文いつもお疲れ様です
どういった売上予測されると赤字になるのですか?
赤字か黒字かの判断するのに経常利益じゃなくて純利益を使われてるし私にはわからないです💦

  • >>977

    純利益を見ている理由なんですが、「最終的な株主の利益」だからというのと、バンクが営業外の特別利益が入ってくる会社ではないからです。逆に子会社の税金に使ったり、突発的な支出が出てくる会社ですので、経営陣の経費や国の税金で色々抜かれた後の、最終的に残った株主利益が正義だと思います。

    (ただ、セルランと決算を照らし合わせて時系列を辿るとき、突発的な支出は考慮しています。例えば、2023-3Qは平均41.7位で決算は+3億円ですが、オフィス拡張5億円なので、平均41.7位だと+8億円くらいだなと見ています。)


    そして赤字予想の理由ですが、セルランの時系列データと決算の結果を並べて見れば、iOS平均50位くらいで固定経費と釣り合って利益ゼロになっています。

    2Qは現状平均53.8位で、昨秋の底打ち宣言時よりも下の位置ですし、
    「決算資料で軸足が新作に移っている」「自社株買いを満額しなかった」点を考慮すると、赤字幅は不明ですが、赤字は濃厚だろうと予想することができます。

    (子会社の恋庭費用や、オフィス拡張で突然数億円使ったこともありますので、メメモリの順位だけでは、完璧な数字の予想は出来ません。あくまでざっくりです。)