ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)チェンジホールディングス【3962】の掲示板 2017/09/06〜2017/11/06

まるでEcho!? Amazonの新型FireタブレットにAlexaをハンズフリーで使える機能が搭載
2017.09.21 11:00
まるでEcho!? Amazonの新型FireタブレットにAlexaをハンズフリーで使える機能が搭載
FireタブレットがEchoになっちゃう!?
Amazonの新しいタブレット「Fire HD 10」のアメリカ版にはEchoと同じように、ハンズフリーでデジタルアシスタント「Alexa」を使える機能がつくようです。

この機能の仕組みとしては、タブレットでAlexaを常時オンにできるというもの。設定で「Alexa Hands Free」という項目をアクティベートすることで、いつでもハンズフリーでデジタルアシスタントが使用できるようになります。
AlexaがAmazon Fireタブレットで使えるようになったのはこれが始めてではありませんが、画面を内蔵せずハンズフリーで操作するスマートスピーカー「Echo」と同じように、ハンズフリーで使えるようになったのはこれが始めて。ただ「Alexa」と言うだけでタブレットが反応してくれるようになるわけです。これにより家の明かりなどの接続されたスマートホーム機器を操作できますし、Amazon Primeの映画も再生でき、天気についてもたずねられるわけです。
タッチスクリーン搭載のAmazon Echo Showなんてのもありましたが、タブレットとして使えることでFire HD 10を買う人も結構でてくるのかもしれません。Echoの替わりになるうえにタブレットとしても使えちゃう。まさに来たるべきして来た感じもありますね。
これまでも日本版のFireでアメリカのAmazon.comアカウントを使用すればAlexa機能が使えるという裏技がありましたが、今回も同じ方法が使えるのでしょうか? 早いとこ日本版のAlexaが出て欲しいのが本音ですけどね。