ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)PKSHA Technology【3993】の掲示板 2023/08/15〜2023/09/20

8月3週目以降、出来高減少傾向なのに信用買残が増えちゃってるのが気掛かりだけど、早いとこ2750円には行ってほしいところ。

  • >>736

    ネット証券大手の楽天証券とSBI証券は国内株式の売買手数料を無料にすると発表しましたが、これでどうして経営が成り立つのでしょうか?

    この理由は個人と機関投資家に株を貸し出すいわゆる信用取引の金利で十分儲けているからです。それが証券会社の収益の殆どかも知れません。
    この低金利の時代にあくどい高利貸し商売と言わざるを得ません。

    しかも、個人の信用買いの多くが機関の空売りの餌食で損失を被っている分を機関が底値で買い戻して大きな利益を得て、証券会社の高い金利を払ってでも、それを大きく上回る利益を上げています。

    度々この掲示板に警告していますが、このように個人の信用買いは機関と証券会社を儲けさせているだけです。

    PKSHAは将来性のある会社と見込んでいますが、この会社への投資は是非現金で購入されることをお勧めします。
    もし信用買いをされているのであれば、お金を貯めて現引きされるのが一番です。
    それによって、浮動現物株が減少することで、証券会社、空売り機関への最大の対抗策となりますので。