掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
985(最新)
とりま
手仕舞いっす
売りいたでたらワイだと思ってください
ワイのことは忘れても、メディカルネットのことは忘れないでください -
984
令和ロマンのほうが、ロマンあるすね
-
ロマンがありますね
-
その事業は3年後までに5000%の成長。断言します5000%あり得ない
ホラも過激になってきた -
981
売上の軸となってくるメディアプラットフォーム事業の「矯正歯科ネット」「インプラントネット」のサイトの立ち上がりがここ最近急激に遅くなっているのが、気になります。
遅くなった場合に考えられることとして、
ユーザーの離脱が多くなり、サイト訪問者が減る
↓
PV数、送客も減る
↓
サイトに載せるメリットがなくなる
↓
解約が増える、ユーザーの減額交渉、新規ユーザー獲得が減る
↓
売上が減る
上記になることが予測されます。
2000年(?)にポータルサイトを開始してから1度でもリニューアルはされましたか?
ホームページ制作もしているので、ご存じかと思いますが、3〜5年くらいでサイトはリニューアルしないとGoogleからの評価が落ちるの分かってますよね?
そのトークを切り口に歯科医院に営業活動しているのに、自分たちは出来ていないのではないですか?
またホームページ制作はホームページ制作に特化した競合があると思いますが、明確な強みは何ですか?
リスティング広告、SNS広告などの手数料ビジネスは毎月の数値に対して、セールスの方の負担はどうですか?
上場した当初は期待していた分、かなり今は停滞してきています。
ぜひそちらを自覚していただきたいです。
勝手な意見で申し訳ありません。
ただ、本当によろしくお願いします。 -
経営者がある種の自己陶酔に陥って「上場企業の経営者」という自己イメージに固執しているのではないかと拝察します。「売上右肩上がり」「成長のための先行投資」という聞こえのいい言葉にどっぷりと浸かってしまい、肝心の利益や現場、今いる顧客や株主など外部からの現実的な要望に目が向かなくなっているような(-_-)
-
979
12月10万も自社株買いして株価の下落止まらず……ww
-
-
977
もう監視からも外そ、、、、
長い間お世話になりましたわ -
肝心なのは上場企業というステータスそのものよりも上場後に株価をしっかり伸ばすような社会価値を創出し続けることだろう。ガバナンスが機能していれば、株価が低迷している状態を放置せずに独立社外取締役を含めて対応を検討(場合によっては経営陣の交代も検討)するはずだが、身内の持分比率が高すぎて外部によるガバナンスが効きにくいのか何なのか、必要な経営努力や株価対策の議論が適切に行われているのかが甚だ疑問である。
-
975
大赤字を垂れ流した未病・予防プラットフォームでありながらも、今後も事業拡大を予定し、しかも、その事業は3年後までに約5000%の成長って、これ信じられるの?
-
974
やっぱりそうなるのかなーくるしいなー
地合の良さに乗っかる銘柄であって欲しいがボロ株化してるから、、やっぱりそうなるのかなーくるしいなー -
973
ニュースの書き方に悪意を感じるな
300割そう -
972
餅だったら膨らんでくれるはずや!!!笑
-
971
絵に描いた餅!
-
買収企業の業績がのったのでは?
-
969
クラウドインテクレーションの伸びが良いね
利益も上げてるし……
メディカルネットにしては珍しく良いね -
-
966
だめな会社です
-
965
頼みのメディアプラットフォームの売上が減少してる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み