ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)JDSC【4418】の掲示板 2024/03/07〜2024/05/10

例えば、海運業における最新の課題は、「代替燃料
への置き換えに伴うコストの削減」です。
日常生活を送る中ではなかなか見えてきません
が、海運業が動かす経済規模は想像を超えるものがあります。東京タワーの高さと同規模の全長
300メートルを超える大規模船舶は、世界で12万
隻もあるそうです。我々の事業の対象としている自動車運搬船などの規模に絞っても6万隻。世界中の海上に、東京タワーサイズの船がそんなに浮かんでいるというだけでも驚きませんか。
これらの船1少あたりの燃料は年間2〜3億円かかり、単純計算で3億円x6万隻で18兆円にも上ります。そして、このコストは、代替燃料への転換によって3〜5倍にもなると言われています。世界の経済に影響に及ぼすほどの莫大なコストが

(株)JDSC【4418】 例えば、海運業における最新の課題は、「代替燃料 への置き換えに伴うコストの削減」です。 日常生活を送る中ではなかなか見えてきません が、海運業が動かす経済規模は想像を超えるものがあります。東京タワーの高さと同規模の全長 300メートルを超える大規模船舶は、世界で12万 隻もあるそうです。我々の事業の対象としている自動車運搬船などの規模に絞っても6万隻。世界中の海上に、東京タワーサイズの船がそんなに浮かんでいるというだけでも驚きませんか。 これらの船1少あたりの燃料は年間2〜3億円かかり、単純計算で3億円x6万隻で18兆円にも上ります。そして、このコストは、代替燃料への転換によって3〜5倍にもなると言われています。世界の経済に影響に及ぼすほどの莫大なコストが