ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヤプリ【4168】の掲示板 〜2020/12/24

>>770

ノーコードだけで言えば海外の企業の方が良いものが作れるので、
日本の企業としての強みがなんなのかは気になるところ。

まぁ、個人的にはノーコードすら必要ないくらいSwiftもKotlinが簡単なので、ノーコードにすると機能の拡張が難しくなる気がする。。。

個人的にはノーコードって面白そうだし伸びて欲しいけど、本当に企業として生き残る時に大切なのって
「EVでいうバッテリーで他社といかに差別化できるかであって」
ノーコードで似たようなアプリを開発する企業に未来があるのかはわからない。
ノーコードで作る→似たようなアプリができる→似たようなアプリの供給過多でアプリが使われなくなる→ヤプリのノーコード結局いらない
ってなるのかなぁとも思うし。