ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)KADOKAWA【9468】の掲示板 2017/12/14〜2018/02/14

>>151

ドワンゴのAIは駄目じゃねえかなあ
まず彼らには目標が何もない。
AIは何のためにそれを作るのかという意識を持った人間が使わないと完全に無用の長物
例えばニコニコの例で取るなら広告やランキングをユーザーの属性に合わせて表示するとか
おすすめ動画の表示を最も最適なものにするとか
高度なAIを使わなくても出来ることすらニコニコはやろうとしてない
意識の問題なんですよ。使ってて頭悪いなあって面倒くさいなあってストレス要因が一杯残ってる
自分はプレミアム会員なんだけどプレミアム会員登録へのオススメのデカイ広告がずっと出てる
プレ垢にプレ垢登録薦めてどうしようっつうの?
dアニメを登録して視聴してみた。例えばカイジの第一話探し出して見るとするでしょ?
再生リストのオススメは普通に考えたら第二話がその次は第三話ってあるのが普通のユーザーが望む事じゃん
連続再生で垂れ流し出来るんだから
それが全く関係のない動画が並ぶ。そんな連続再生の使い方する人って1000人に一人くらいでしょ
こういう細かいところに気付かない人たちがどんだけAIを研究したって絶対に役に立たないと思うがなあ
AIをどれだけ研究してもそれを使う人が何も考えてなきゃ全く世の中の役には立たないと思うのですよ