ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メルカリ【4385】の掲示板 2023/04/06〜2023/04/11

米国の小規模事業者、過去10年で最も借り入れ困難な状況に

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-11/RSYAY1T0AFB701

米国でさえ、この状況じゃeuはこれよりも酷いと言うのに市場にばら撒くことが出来なかった社債の償還はどうするのだろう
繰り延べるにしても引き受けてがいない、ファイナンスでの調達をしないとならないのは必至だというのに役員だけは今のうちにストックオプションを行使し続ける
先日は2,600円で売れてよかったと安心して、今度は2200円で売れたらラッキーの世界か?

ユーロで発行したタームの金利を払った2Qは1株辺り7円の利益で、どうやって原資を返済するのだろうか?
雨後の筍のように次々と出てくる後追いプラットフォームに負けないようにするにしてもどこよりも高い手数料が正当化できる理由は皆無だ