掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
316(最新)
客単伸びて売り上げ上がってるからいいよ、もうこの際利益は全部まがたま開発に使って早くリリースしてくれ
-
315
アイスマン 強く売りたい 7月13日 01:41
プライム・ストラテジー社
は取締役総辞職が求められるか!? -
314
またいつもの微妙というか冴えない決算ですね……。
決算の期待上げで地味にこのひと月で100円程度上がっていたので、その分は下げるかもしれません。 -
313
週明け月曜日・・というか、しばらくは売りませんよ👀😊
大化け狙いですからね・・
実際に売買される流通株は極めて少ないハズだし・・👀👍 -
312
puk***** 強く買いたい 7月11日 22:15
決算説明会資料の中期経営戦略に記されているFY31の業績目標 経常12億
今期売上予想10億より多い
中期経営計画で発表すればインパクトあったろう
いずれにせよ来期発表される中計は経常12億の実現性が問われる -
311
戦略的且つ包括的業務連携の目的等
プライム・ストラテジーはKUSANAGI事業を拡大するべく、Web開発にも力を入れています。Webの分野では近年PythonベースのWeb開発の需要が高まっており、Python Webエンジニアの求人数はこの5年で6倍にも増加しています。*1
一方でKUSANAGIはリリース後10年が経過し、累計稼働台数10万台に達しています。1社で複数台のKUSANAGIを導入するのも珍しくなくなってまいりました。その中にPythonベースのWebサイトも散見されており、今後のKUSANAGIの対象Webは従来のWordPressやDrupalなどのPHP系のCMSに加えて、PythonベースのWebサイトも対象にKUSANAGIの普及を目指していきます。
また、プライム・ストラテジーは2025年5月15日に発表したセキュアで高性能な汎用 RAG 製品「MAGATAMA Stack」の開発力を強化し、早期製品化を目指しています。
そこで、プライム・ストラテジーは国内のPython開発のトップベンダーの1社であるビープラウドと戦略的且つ包括的業務連携を行い、共同マーケティング、共同営業、共同開発を戦略的且つ包括的に連携を進めていくことといたしました。PythonはAI開発分野でも汎用的に使用されており、本連携によりAI開発分野でも開発力強化が見込まれています。 -
310
株式会社ビープラウドと戦略的且つ包括的業務連携に関するお知らせ ~AI・Web開発力の強化による売り上げ拡大を目指して~
2025年7月11日
プライム・ストラテジー株式会社(代表取締役 吉政 忠志、本社所在地:東京都千代田区、以下「プライム・ストラテジー」)は、国内Pythonトップベンダーである株式会社ビープラウド(代表取締役社長 佐藤治夫、本社所在地:東京都豊島区、以下「ビープラウド」)と連携し、AIやPythonベースのWeb開発に関して、戦略的且つ包括連携を推進するため両社で協議に入ることで2025年7月11日付けで合意いたしましたので、以下の通り、お知らせいたします。 -
309
3か月後の第3四半期の
決算発表迄、静かに待ちます
きっと良い知らせがあると思います -
308
う〜ん🤔
なんとも言えない内容・・👀
半期は悪いと言えば悪い👀🤔
決算はまあ普通・・👀😅
さて月曜日はどうなる?👀
朝イチ材料織り込みにいって売りで、売りが出尽くしてからやや戻す展開か・・なぁ〜👀 -
306
引け後、決算発表・・👀
さて、どちらに転ぶ?・・🙏 -
305
過去のコメントを全部消してまでして、ちょっとずつ買い進めていましたが、これ以上は買い集められませんね〜👀😅
そろそろ飛ぶね・・👀
投稿者の名前を見れば、わかる方にはわかるでしょうが・・😮💨 -
303
そろそろ中期経営計画が発表されるはずですよね?
-
302
なんかここだけ上がってる
-
301
2Qの数字どうだったかな人も増えたしSEもほぼ2Qからスタートだからなー、去年は6月入って早々に下方修正出してたけど今年は今んとこないという事は、、?
-
300
技術力が高いのは周知の事実ですが、株価が低迷しているのは、業績が低迷している事につきます。
売り上げは伸び悩み、純利益は右肩下がりでは、流石に株価は上がるはずもなく……。
企業は利益出してなんぼですから、本当にそこさえ改善されれば株価は勝手に上がっていくはずなんですが。 -
299
アイスマン 強く買いたい 6月30日 01:18
大化けするでしょうね。
プライム・ストラテジーの技術力はGAFAMに匹敵する程度ですから。 -
297
大化けしますよ
-
295
中期経営計画はそろそろかな?
-
294
やっと、、日の目が見えそう、、🥹
-
293
これは起爆剤になりそうですね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み