ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

CYBERDYNE(株)【7779】の掲示板 2016/10/22〜2016/10/29

<補足>
国の平成27年度補正「介護ロボット等導入支援特別事業」は当初、1事業所あたりの補助金上限が300万円であったが、申込み殺到により927千円に減額された。
従って、ある事業所はHAL1台を8月に導入、3月末までのレンタル料金724千円に対し、補助金申請額724千円、別の事業所はHAL2台導入、料金1,448千円に対し補助金申請額927千円という例も十分予想される。

尚、国は介護ロボット等導入支援特別事業を来年度から本予算に組み込み、継続的に介護ロボット導入促進を図っていくものと予想されるため、CDのHAL腰タイプの売上は通期で寄与、導入台数が2,000台ならば1,872百万、3,000台ならば2,872百万、しかもレンタルだから売上原価は今期計上され、来期この部分の原価はほぼゼロ=黒字転換濃厚となる。

また、国の方針である「介護離職ゼロ、介護ロボット導入促進」、今期申込み殺到・上限減額、人手不足、待遇改善の必要性等を考えれば、来年度は介護ロボット等導入支援特別事業の予算拡大、各自治体の補助拡大の可能性も高いだろう。

足元の着実な業績拡大はHAL腰タイプ、近い将来の大きな夢の実現はHAL医療用、CDのバックには日本国政府・国民がついている。

シトロンは手痛い代償を払うことになるだろう。