ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

CYBERDYNE(株)【7779】の掲示板 2016/05/13〜2016/05/18

日本のグーグル、アップルになれるのか
業績予想は無しは大幅なアップになるかもしれないから予想しないのか
それともただ単に慎重なのか
どなたかご教授ください。

  • >>732

    同じく8411みずほFGも来期見通しを非公開としたそうです。
    こちらは為替差損、マイナス金利の拡大などが原因でミスリードの可能性があるということだそうです。
    業種が違うので単純比較は出来ませんが。。。

  • >>732

    そのことについて、IRに問い合わせをしてみたところ、
    「顕在化している事項や潜在的な事項を含めて、不確定な要因が多過ぎる業績予想が、かえって投資家様をミスリーディングしてしまう恐れがあるため」との回答をいただきました。
    また、「決算説明資料においては現時点で当社として固く見込める売上高を20〜30億円としてい」るとのことです。

    それから、「日経新聞の46億円は証券アナリストの予想をベースにしたもの」ということも教えていただきました。
    レーティングで目標株価を上げている所から見ても、彼ら証券アナリストは強気見通しを維持しているので、
    日経新聞の予想は、現時点での予想を反映していると判断しても良さそうです。
    (あてにならないというような書き込みを以前して申し訳ありません。)

    最後に、工場建設についても問い合わせたのですが、
    HALは「単なる組立だけであれば、外注も可能」で、「郡山で建設中の生産拠点は、供給サイドの問題としては捉えていません」とのことなので、
    おそらく、これの建設遅れが業績に影響を与えたりはしないのかなという印象を受けました。

    明瞭な回答を頂いたわけではないのですが、もし良ければご参考にしてください。