ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2024/05/23〜2024/05/28

>>655

坂本さんも更生法申請前は世界中の事業者や投資家に会って資金集めに躍起だったと思いますが、それでも集められなかったというのはそれだけマイクロン買収後の回復を予見する(予見しかつ千億単位の投資の決定を下す)ハードルの高さを示してるのかと。

後からなら何とでも言えますが、それこそ半導体専門の機関投資家やリアルを知り尽くす同業からも、破綻の回避策は出なかった訳ですよ。「もっと補助しておけば」はそれだけ難しく、坂本さんも後から色々語ってますが、何はどうあれ当時のエルピーダは潰れるべくして潰れたんですよ。資金の出し手のせいにするのはお門違いと思いますね。

またそういった話を抜きにしても、「半導体もディスプレイも世の中からなくならない」という見解ベースで両者を同列に語るのはもっと無理があると思う。世の中から無くならないなんてネジ1本でも同じこと。根本的に半導体とディスプレイでは重要度のステージが異なるかと。

過去に学ぶなら「そんな重要な半導体ですら避けられなかった破綻をここが避けられるのだろうか」じゃないかと思う。加えて重要ですらないという。