ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2024/05/23〜2024/05/28

649

Weibon∞ 強く売りたい 5月27日 10:30

なぜ10円台に幽閉されたか。

純資産がわずか一年で400億も減。
いちごに限界があると言うのは、このまま高利貸しを増やし続けたら「債務超過」になるから。

売上が激減しているので売掛金が同じく減るのは分かるが、何故か買掛金は全く減っていない。買掛金も減らした方が負債的には良いのだが、キャッシュも減る(借入金が増える)仕入れ先に支払いサイトでも伸ばさせているのか。

在庫は一向に減らないどころか更に増加。月商の3.5倍の異常レベル。売上が落ちている時の在庫増は最悪手だが、稼働率維持の為に生産したものを庫入れして赤字を隠すための他、在庫資産を圧縮すると純資産も悪化する。つまり「在庫」で資産をキープすると言う末期症状。

e-LEAPの設備費用ほかの未払い金180億は、キャッシュがないので、いずれ有利子負債を増やして肩代わりさせるほかない。いちごの高利貸しだと負債は雪だるまになり、債務超過一直線。
これを回避するには、リストラか資産売却か第三者割当増資しかないが、リストラは原資が無く、売れる資産は払底、増資は予約権があるのにいちごは応じない。

本来スコットキャロンはe-LEAPを連呼する前に資金調達計画を示さなければならないが、無言で高利貸しを開始して、もう1年。もう分かるな?w

(株)ジャパンディスプレイ【6740】 なぜ10円台に幽閉されたか。  純資産がわずか一年で400億も減。 いちごに限界があると言うのは、このまま高利貸しを増やし続けたら「債務超過」になるから。  売上が激減しているので売掛金が同じく減るのは分かるが、何故か買掛金は全く減っていない。買掛金も減らした方が負債的には良いのだが、キャッシュも減る(借入金が増える)仕入れ先に支払いサイトでも伸ばさせているのか。  在庫は一向に減らないどころか更に増加。月商の3.5倍の異常レベル。売上が落ちている時の在庫増は最悪手だが、稼働率維持の為に生産したものを庫入れして赤字を隠すための他、在庫資産を圧縮すると純資産も悪化する。つまり「在庫」で資産をキープすると言う末期症状。  e-LEAPの設備費用ほかの未払い金180億は、キャッシュがないので、いずれ有利子負債を増やして肩代わりさせるほかない。いちごの高利貸しだと負債は雪だるまになり、債務超過一直線。 これを回避するには、リストラか資産売却か第三者割当増資しかないが、リストラは原資が無く、売れる資産は払底、増資は予約権があるのにいちごは応じない。  本来スコットキャロンはe-LEAPを連呼する前に資金調達計画を示さなければならないが、無言で高利貸しを開始して、もう1年。もう分かるな?w