ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2020/11/02〜2020/11/11

>>951

サルベージ屋さんのご意見に賛同 13日発表される決算より重要な事は付加価値の高い独自の商品 非接触パネル始めとする商品が今後一段と進展する事必然であることを売り方は全く触れていない。
社会イノベーションの進展の一つに、東京山の手線車両内の広告はデスプレー化されつつあり、駅構内キオスコやニューデー売店の商品案内はかなりデスプレーが活用されている。駅構内での時刻表.乗り換え案内、運行状況等々もデスプレー。当然近隣の私鉄例えば最近改造工事を完成した渋谷駅は私鉄.地下鉄等々構内案内はデスプレー化が実働している。国交省と経産省が縦割り改革を交通面で活用すれば、日本国内にある交通機関例えば全国にあるバス停の時刻表など相当な人員を動員する時刻表など簡単に変更したりできる。
JR自体経費削減.収益改善必至の時代社会イノベーションは相当多数のニーズが間違いなく存在する。 JDIが単にスマホ中心の経営ではない時代コロナ騒ぎで変革は今まさに発進しつつある。