ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ソシオネクスト【6526】の掲示板 2024/04/18

そもそもTSMCは、日本に工場を建設することに同意して実行しているけど、もともと台湾は工場を建設つもりはなかった、てよ。その前に研究を目的として日本国内に事業所を設置する予定だった、東大と共同で研究する目的だったしね。そうなると外せないのが、アームとソシオ このあたりからは私の推測も入るからやめとくね。
で、米国があれやこれや中国に圧力をかけて、そのあおりを台湾も中国から受けてた、そんな中 ラピダスがIBMの技術供与を受けて、2ナノの製造に取り組むことになった、IBMは半導体メーカーでもない、、でもIBMは研究レベルで微細な2ナノを使った回路を形成する新しい手法の開発に成功した、が、それを実行しようとするメーカーがいなかった、というか相手にされなかった。それをラピダスが目をつけて、(実際は東京エレクトロンの会長が持ってきた話だけどね)ラピダスとIBMがつながった、そうなると日本の政治家も黙ってられない、国産?ラピダスブランドのチップが出来上がることは日本の英知をかけて取り組み必要がある(国防にも影響するしね)、必ずや成功するでしょう。てか、マイクロソフトが日本に突っ込んできたのが見え見えなんだけど、あいつはホントにアメリカ人というより、なんていうか、ホンマに金が成りそうなところに飛び込んでくるのがうまいなぁ、狙いは、ラピダス経由のデータセンター早期建設やで、まぁ、でもラピダスにとってもありがたい話や、向こうからくるねんから。