<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ソシオネクスト【6526】の掲示板 2024/06/20

モルガン・スタンレーが4月に目標株価を5,100円に上げてすぐに空売りを開始した行動を金融庁がスルーしたのは何故なんだろうか

複数社の外資が数百万株売り込んでいる。

4月から下がりっぱなし。もう2か月下がりっぱなし。

何で金融庁がスルーしてるのか?
証券取引等監視委員会に一定数通報が入らないと動かないのか?

東京証券取引所は、機関が空売りして個人の資金を抜く場所ではない。ガバナンスが効いてないし、ソシオネクストは機関の売りがずっと入っているから、損した個人が一定数いると思う。
その個人は、もうソシオネクストを買わない。
買わなくなれば上げ圧力がなくなって、更に下がる。負のループ。

ガバナンスが効いてない事で外資が空売りして日本の企業価値が下がる事になれば、とんでもない事だと思う。利益を得た外資は自国通貨に換える事で必要以上に円安にもなる。

岸田政権は、こんな状態の中で新NISAで個人に金を出させて、相当な円が流出して最悪なんだが、、