ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QDレーザ【6613】の掲示板 2021/06/12〜2021/06/14

〉〉128707
ドイツの治験ても分かるように、2割の人は使えないということから、使える、使えないを見極める、使用方法の説明を行なって販売するとなると、メガネ屋さん、眼科医などと協力して販売する販売網の構築が必要だろうし、そもそも、まだ視力に障害のある人を含め世間一般にほとんど知られていないのでは。私もこの会社の株を保有していなければ知らなかったし、勤務先の会社でこの会社のことも、商品のことも誰も知らないのが現状です。例えば、全く何も知らない人に、映像を網膜に直接投射するって言ったら、そんなことして大丈夫なのって思う人も多いんじゃないのかな。いずれにしても、社会への周知を含め、普及はこれからだと思います。国から補助金が出るとか、周知、販売を加速する仕組み(マーケティング)が出来るといいんですけどね。長文になりすいません。