ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジェイテックコーポレーション【3446】の掲示板 2024/01/12〜2024/02/24

Innovation 2030 の核であり、ドライブ要素となるだろう、
半導体進出の本格化は、去年3台試作機を販売後、音沙汰がない。
引き合いの話はあるようだが。

思うに、原子数個分の平坦度、と謳っているが、
その精度が、かなり時代の求めるレベルの、先を走っているのではないか、
と想像する。

それでも、半導体の進化は早い。

先端半導体の話でも、こんな微細化プロセスは、
かなり先だろう、と思っていても、
え、もう?そこまで来た?という進化がある。

2nmなんて、一昔前、もう無理と専門家も言ってたけど、
今、TSMCがやろうとしてる。

ASML曰く、ムーアの法則は2045年までは大丈夫とのこと!

ムーアの法則も、もう成立は難しくて、チップは重ねて3次元実装とか
言ってたが、AppleのM1 UltraのSoCもTSMCのおかげか?
2次元実装だ。おそらく、NVIDIA GPUも同じようなものだろう。

EUV関係でオプティカルで入るのは、ASMLと長年付き合ってる企業もあるので、
一押しではいかない。中々、特許にもしてない可能性のある、
ノウハウの蓄積もあるような機密性のある話を
お互い膝を突き合わせて、やっているだろう。

だから、東証プライムとはいえ、日本のある
一中小企業が入り込む期待はしていない。
万が一、入り込めたら、もう大事件。半導体業界は大騒ぎになるだろう。

パワー半導体は、半導体、と言っても、
全く違う世界だが、硬くてゴツゴツしたものを
平坦化するのだが、まだ研究途上にある。

例えば、2023年に名古屋大学が中心になって平坦化技術を発表。
https://www.imass.nagoya-u.ac.jp/research/20230720_kusunoki.html

こういった研究がライバルになる可能性がある。
今の所、試作品販売まで来た、ジェイテックコーポレーション(バックに阪大)
は先行しているようだ。

その先行を活かして、時代が追いついてくれば、
大化けするのだろう。

あと、これまでも、これからも、利益が出る構造では当面あるので、
潤沢な資金を使い、どうM & Aをして、シナジー効果を
出していくのか?

電子科学のように成功できるかどうか?それも鍵だろう。

楽しみだ。今、株価は底。

しかし、Innovation2030まで待ってられない話がある。

勝負に出た、東証プライムの期限が来るまで、のこと。

6月末決算なので、もう来年!、2025年6月末決算までに、
流通株式時価総額が100億円ないと、1年の改善期間を経たのち、
やはり達成がダメだと、監理銘柄行きだ。
そうなると、ジェイテックコーポレーションレベルの企業では、
上場維持が困難になるだろう。

おそらく、今年8月の2024年6月末決算で、本件に関しては、
何らかのコメントはあるだろうが、もう逃げることができない。

何か一つでも爆発材料があれば。内部情報だから、
株主も知ることは難しい。祈るしかない。