<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

コスモエネルギーホールディングス(株)【5021】の掲示板 2023/05/27〜2023/06/22

230

bon***** 強く買いたい 2023年6月3日 18:08

2023年5月23日付「大規模買付行為等へ…についてのお知らせ」の18ページに記載されている(2)の「当社の株主還元方針は、財務健全性と株主還元の両立を図るものであり、徒に内部留保の積み増しを行っているものではないことは明らかである。」について、なぜ、「明らか」って言い切れるのか、コスモのIRに聞いてみました。

3日後に、素早い回答があったので、なかなか誠意がある会社じゃんと思ったが、騙されてはならないと、自分を戒めた次第です。

コスモからの回答によれば…【要旨】
「株主還元方針【①在庫影響除き純利益に対し、3カ年累計総還元性向60%以上②200円/株を下限とした安定配当の実施】を公表いたしました。


また、財務健全性が目標値に到達した場合は、原則追加還元を実施することとしており、不本意に自己資本を積み増すことは考えておりません。

…柱に企業価値向上を掲げております。」←(これまで通りの主張)

要は、年間一株あたり200円は最低出すが、60%以上の総還元は6000億円の内部留保ができてからやるね!『3年間のうちにやるから気長に待っててね!』という相変わらず、眠たくなることを言ってるね!

両立といいながら、コスモの財務健全性を優先しているってことだね。現時点で、財務健全性は達成しているにもかかわらず…。6000億円の内部留保ができてからってことなんだから…。

あと、「株主価値向上」と言わず、「企業価値向上」とあくまでも、表現するということは、株主を、これまでずいぶんと焦らしてきたにもかかわらず、「大事なのは我々、役員と従業員でーす。」って言っているようなもんだな。

誠実に働く従業員には、恨みはないが、従業員の誠実な対応に、つい、騙されるところだった。

真面目な従業員の待遇を良くするのは、異論はないが、役員はダメだな。

やはり、村上Fに、全面的に賛同だな!!!
迷う理由が見当たらない。