- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1259(最新)
いいね👍 怒涛の空売り宜しくな!inclusiveより存在価値ないから15円くらいまで下げて。
-
バカいえ16円だろが
-
提携先現れるは良いがプーチンロシアの傘下企業とか高麗沈清会社とか平壌眼鏡商店でも上がるの?
-
メリルリンチ、モルガン、inclusiveでは不当に下げてあの有様だが、あのしつこさこちらで発揮したら適正化に貢献するだろうな!どんどんやれ!
-
1252
280円~320円で過去に相当な量の出来高がある
塩漬けホルダーの買値はだいたいこの辺
つまり、今後余程の材料がない限りはここを突破するのは難しい
更に900万株の増資でジャブジャブ
提携先が現れる、治験に成功する、とかの奇跡待ちだよ
ホルダーは
だから信用買いには向いていない
ダメ元で現物で握る分には良いけど
材料出たら、即逃げだね -
1251
出来高どんどん細ってるんでしばらくは落ちる一方かな、、私は治験結果待ちなのでガチホしますが短期の方には厳しいんじゃないですかね。
-
1250
最後の希望がスターガルトな訳なので
ホルダーは当然期待する
ただ、社員2名の株券発行会社状態で
現状、視力矯正メガネと
希少病のスターガルト
が柱で、毎年30億近い赤字
となると、当面は増資で食いつなぐしかない訳で
もし失敗したら株価100円くらいは覚悟しといた方が良い
期待しつつも冷静に対応した方が良いよ -
1247
ここは元は300円前後で推移していたから
ワラントさえやっていなければ今頃は500円くらいだろ
ワラントで900万株の増資、余りにもジャブジャブ過ぎて
個人の群れでは買い上がれない -
1246
中にはお花畑じゃないけど相場に従う人も居るじゃないですか
紙一重ではないと言う事ですかね -
1244
far***** 強く売りたい 6月29日 23:47
機関が売り開始。
本当の恐怖はこれからかも?
信用買い族の半値落ちは強制ロスカット多数、
売りが売りを呼び、売れない寄らない恐怖に注意喚起
それでも買いたい者は買うなら現物のみにしときなさいよ -
こんなインチキ価格で買うお花畑の奴全般の事ね
-
1241
僕ばかだとおもいます?
めんどくさかったらシカトでもいいですけど
きになる! -
1240
far***** 強く売りたい 6月29日 23:42
27日からMERRILL LYNCH が空売り開始してるから
モルガンも入っているだろう。
とことんシコらせて.悪材料出たら
二日、三日は寄り付かさんよ -
バカだから
-
1238
そんなに安く買いたいなら、
ガスETF買いなよ。 -
1237
いろいろあるのよ
-
1236
far***** 強く買いたい 6月29日 23:32
イナゴも買い煽るな
逆効果。
直近で出せるIRは行使のみ
いつものネタ切れ窪田 -
1235
far***** 強く買いたい 6月29日 23:30
毎日日替わりイナゴの掲示板
イナゴの買い煽りも明日には消える -
1234
出来高と終値を見ると
17日と23日に似ているような気がするんだよね
だったら明日はS高だね -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み