ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ミズホメディー【4595】の掲示板 2018/06/02〜2019/01/30

どうでも良いけれど買い疲れです。幾ら降って来る小判をザルですくうと言っても、この状況じゃ嬉しくないな。朝方プラテンした時は、ここから反撃開始かあと思い上値買いの用意までした程です。その後日経平均が上海株の下げからマイナスへ入り先物のヘッジ売りに見舞われます。一番下げきつかったのは上げていた超値がさ株だったよね。見てる側からドッカンドッカン下げて行き集中砲火浴びてるんだもの。これじゃミズホメディだって下げるよね。日経平均は、2万1000円割れも、想定されミズホメディは、2000円割れさえ見えて来てるよね。シャレでバックコメントに、2000円割った訳じゃないんだから慌てる必要無いと入れたのが懐かしくマジ悔しいです。

それでも、お約束通り今日も、買い増しです。後場2200円割った頃から指値買いを大引けまでやったけれどムカつくったらありゃしないな。パラパラと買い入れれば小口で売ってきます。出来高は、気がつきゃ昨日を超えて約9万5000株です。クロス無い訳だからミズホメディにしちゃ凄いよね。ザラ場一本で売って来る売り方の投資家には、ぜってえ泡吹かせてやりたいな。まあ明日は、金曜日だから売り方は、余裕こいてショートカバーするだろうから株価上昇だろうけど(ニューヨークがよっぽど壊れない限りね)一気に持ち上げたい気分です。現物信用株だからショート入れてるのは、たぶんディーラーかファンドマネージャーの連中だね。アナリストのカバレッジ無いし(カバレッジ出したら売れないからね)、発行済株式少ないし、やり放題じゃねえかな。あと株価下落によりロスカットした投資家の方々と株価下落で事情抱えて投げた投資家の方々には、マジに御苦労さまでしたね。敬意を表します。このカタキは、ぜってえ討ちますからね。

だからまだ買います。明日は、今日よりも、大き目のザルを用意します。ここは、この株価は、買い場なのだと思って下げたら買い指値入れます。場合によっては、買い上がりします。ここは、ビビってられないよね。まあ株式投資は、最終的に、利益上げることで全てはチャラです。一度信じた銘柄で業績の裏付けあれば反騰するタイミング待ちだけだよね。楽しみに、相場眺めます、売り方には、負けねえからな。