ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クオリプス(株)【4894】の掲示板 2024/05/15〜2024/05/17

個別銘柄はギャンブルだと述べた人もいますが、
個別銘柄はお金を奪い合う経済戦争です。(その面が否定できない)
高値掴みの信用買いがいれば狙われ、強制ロスカットさせられます。
もちろん現物の人も巻き込まれます。
赤字の小型株バイオは狙われやすいといえます。

トレードの人はロスカットが正しい選択ですが、本当の長期投資家は株価を見ないが一番良い選択(1日の値幅制限程度で売り買いしない)になります。
では上がったことがわからないという問いがあるでしょうが、一般ニュース(経済番組でない)で画期的な心臓病治療法が開発されましたと言うニュースを見てから売るかどうかを考えればいいのです。

投資の最大の敵は自分自身のメンタルです。
テンバガーを狙うならば無くなってもよい金額で投資すればいいのです。
30万円ならば1単元、300万円ならば10単元買えます。
大多数の投資家は賭け過ぎ(投資で失敗する要因の一つ)に気が付いていません。
信用取引をする人は投資の教科書(借金して投資するな)に違反しています。
信用取引は負ける方法(正確に言えば勝ちにくい方法)です。