ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マイクロ波化学(株)【9227】の掲示板 2024/05/23〜2024/06/11

株価の大きな方向性は会社の経営状
態で決まるもの 日々の動きを初め
短期的な動向は短期需給関係で決ま
る この短期動向は毎日目に触れる
ので人の心理を揺さぶる効果が強い

貸株を武器に空売りを大きく支配し
ている代表機関は三菱IFJモルガン
スタンレー証券です
グロース市場銘柄中心に約140社を
対象に貸株売りを行い事もあろうに
グロースETFまでを対象としている
ようです

貸株売りの手法はもう皆さんご存知
言葉は悪いが世に蔓延する詐欺集団
の手法に類似したものです
甘い言葉で誘い後恫喝脅しを入れ
そうして金を要求する
詐欺集団はこれをメールや電話はた
また画像を駆使するが 機関の貸株
売りは「株価の動き」のみで買いた
気持ちを掻き立て後株価を操作し
恐怖心や諦めを誘い株価を下げ個人
の資金を奪い去る
三菱UFJをバックにこうした行為を
何故親銀行は放任するのか 企業倫
理より勝る利益優先なのでしよう

だから「株を持つ」と「株をやる」
は違うのです 古来株式短期売買は
7勝1敗でやっと元本がトントンだと
統計的に言われている所以

底なし株価などあり得ない
今正に 恫喝 恐喝 の真っ最中
貴方は矢張り金を払うのですか?