ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マイクロ波化学(株)【9227】の掲示板 2023/03/04〜2023/03/09

  • >>580

    ルークってのは、べブチのPERが10年かけて700台が数十に落ち着いた、この成長力に自分達はかけて今の株価でマイクロ株を買っていると言ってたのね。でもペプチの株価は10年かけて行ってこいの相場になってて全く増えてなかったのよ。増益を実現して、吉野社長も尊敬してるという企業のペプチがね。だから割高ペプチ株を保有してたら10年で何も資産増を生まず機会損失になるだけと書いたわけ。

    彼は、途中でうまくトレードすればいいじゃ無い?なんて当たり前のこと言ってたけど、ガチホで成長株でテンバガーってここのホルダーのコンセプトとはまた違ってくるよね。テンバガーが起こりうると信じてるお花畑という観点では同じだけど、ルークは日和見主義、ここのメインストリームは多分ガチホだから。俺はガチホが危険と感じてるだけ。トレードで逃げられるならそれは美味しい相場でしょ。

    後彼が分かってないのは、途中で買う人がたくさんいる訳。テンバガーの銘柄でも大損で退出する人、一杯いると思うよ。皆が10倍になる訳じゃ無い。