ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵政(株)【6178】の掲示板 2017/09/30〜2017/10/04

>1071
そうなんです。みんな勘違いしている。
・日本郵政株の売却益は、政府に入り、震災復興資金に。
・ゆうちょ、かんぽの売却益は、日本郵政に入る。政府には行かない。

だから、トール社の買収がらみで出した莫大な損失も、上場時のゆうちょ株売却益を充てて平然としていられた。

金融2社をいずれ失う日本郵政株は買いなのか?
・日本郵政株の政府持ち割合が50%切ると、ゆうちょの足かせ(貯金限度額ひとり1300万円までとか新規業務参入規制とかの、他の銀行保護策)が無くなり、
すると、ゆうちょ株価はどうなる?
・そのあと、ゆうちょ株、かんぽ株を全売却(法律で全売却が決まっている)して、
その売却益すべてを日本郵政株式会社が手にすると、日本郵政株価はどうなる?

まあ、そのあとは…