ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エンバイオ・ホールディングス【6092】の掲示板 2016/05/27〜2016/06/21

前回の記事リンク
h
ttp://www.runfar.cn/general/index.aspx?nodeid=13&page=ContentPage&contentid=766

上記リンクの記事内で出てきた3つのキーワード

四川泸州重金属污染土壤修复    瀘州、四川重金属汚染土壌浄化プロジェクト
中原石化地下水修复课题        中原石油化学地下水の浄化の問題
青岛红星化工厂铬污染土壤修复项目   青島レッドスターケミカルクロム汚染土壌浄化プロジェクト

山东康诚石油化工科技股份有限公司とエンバイオは3つの問題・プロジェクトで話し合っている。
今回は3つの問題・プロジェクトについて調査を行った。
【中原石油化学地下水の浄化の問題】
これについては山东康诚石油ページ内のリンクに情報が載っていました。
h
ttp://www.qdrich.com/company/product/213.html
説明では『800エーカーの油汚染された土地の浄化テストをして結果は良好であった。』と記されている。
800エーカーは1エーカー4046.86㎡なのでおおよそ 3,200,000㎡とかなりの規模であることがわかります。

【青島レッドスターケミカルクロム汚染土壌浄化プロジェクト】
これについては山东康诚のホームページには載ってませんので
外部の記事を見ていましたが青島紅星ケミカル工場の六価クロム汚染対策のプロジェクトの様です。(が不確実です。)
プロジェクト規模についてはわかりませんでした。

【瀘州、四川重金属汚染土壌浄化プロジェクト】
このプロジェクトにかんしては記事が見つかりませんので現在調査中です。

どのプロジェクトもエンバイオの業務範囲等については書かれておらず妄想の域をでませんでしたが
北京の環境サービス企業との事業提携etcが明るみにでて11兆円市場に大きくアクセスすると確信できたとき
ここの株価ははるか上に上昇すると妄想します。