ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(株)【6090】の掲示板 2015/04/09〜2015/09/29

>>147

そう思わないを押した方、そう思う根拠なり理由を示していただきたい。聞く必要がないことと考えられているのでしょうか?

私は、株主として、当然に確認しておきたい事項で、かつ、確認する権利があり、また、会社はその疑問に誠実に答える義務があると考えるからです。

例えば、CE/MSシステムの販売をやめた理由は、昨期は一定の売上及び利益をあげたものの、そこに経営資源を投入するより、他の事業に振り向けた方が経営上プラスになると判断したもの。あまりオイシクないビジネスなので止めたのではと、半ば願望で推測しています。そういったことを確認したいのです。
理由も書かずただ事業を止めますというIRはいかにも不明確、不親切極まりない最低なものと考えますがいかがでしょう?私は「何故?」と思いました。VCなどには理由を説明しているのでしょうが、IRで大切なところをキチンと説明しないのは企業の姿勢としていかがなものかと思われます。不十分なIRが株価低迷の原因にもなっていると思われます。

聞きたいと思った4点についてIRに直接問い合わせれば、返事があるのかもしれません。ですが、総会の場で経営陣から明快に回答する方が、株主に対するアピールになると考えるのです。それが企業価値の向上につながると考えるからです。