ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

INCLUSIVE(株)【7078】の掲示板 2023/07/04〜2023/08/18

  • >>360

    横からスマン 

    前にも言ったが、また他の人も言っていたが、臥田のほしい事業を『株主が出してくれる(正確には無理やり出させることが出来る)から買っちゃお』的なノリで買収して、何もビジョンもないのに商社の真似事している風に見受けた。あと言い訳ばかりの男だと思った。宇宙関連で上げるにしてもあと7年以上は見ないとダメな感じだが、昨日指摘してた人もいたがもし削除されているようなら見込み無いかもな。第二の『メンバーズ』すら危ないレベルかも。あとは僅かな可能性の話だが『大阪万博』関連で注目されたら多少同意づくとか、あと万一(無いとは思うけど)日本茶ブームが起きたら下鴨茶寮で上げるとか、くまモンブームが起きたらオレンジで上げるとか

    INCLUSIVE(株)【7078】 横からスマン   前にも言ったが、また他の人も言っていたが、臥田のほしい事業を『株主が出してくれる(正確には無理やり出させることが出来る)から買っちゃお』的なノリで買収して、何もビジョンもないのに商社の真似事している風に見受けた。あと言い訳ばかりの男だと思った。宇宙関連で上げるにしてもあと7年以上は見ないとダメな感じだが、昨日指摘してた人もいたがもし削除されているようなら見込み無いかもな。第二の『メンバーズ』すら危ないレベルかも。あとは僅かな可能性の話だが『大阪万博』関連で注目されたら多少同意づくとか、あと万一(無いとは思うけど)日本茶ブームが起きたら下鴨茶寮で上げるとか、くまモンブームが起きたらオレンジで上げるとか

  • >>360

    株主総会は特にという事はなかったけど悪材料の出尽くしや色んな事業に手を出して一貫性がないようには見えるけど実は繋がった事をやっているのだなと。
    宇宙技術はロケット開発を行なっているけど、インクとしてどのようにロケットや衛星をどう運用するか?というのはフワフワしてるかな。言えないだけかもしれないけど。しかし衛星データーの運用ってインターステラのロケットだけを頼りにしている訳ではないので現在も行政と提携できてるって話ですね。社長も身銭を切って事業をやっているのでしょうし、ちなみにホリエモンが資金入れてるのってインターステラだけではないよね?インターステラの子会社の代表もやってるみたいなので our stars(株) 個人的には勝算無くはないだろうし宇宙事業の撤退はないと思ってます。