ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

TDSE(株)【7046】の掲示板 2019/09/13〜2020/10/14

>>357

ちなみに、当日のテーマは「謎の一流インド人シェフ(ただのインド人コスプレIBM日本人社員)」対ワトソンというタテマエで、双方が作った料理を参加者が食べ比べして、勝敗を決めるというものでな。挙手でワトソンが買ったんじゃが、麻呂も含めて空気読んだと思うでおじゃる、正直ワトソンよりIBM社員がつくったカレーが少しうまかったでおじゃったwwワトソンカレーは話のネタ以外にはなんの意味もなかったでおじゃるwでも、このイベントのおかげで、仕事的には全くAI関係ないデータサイエンティストの卵じゃった麻呂が、この頃からAIについては、業務外ではおじゃったが知恵がついて、その本質価値を理解できたと思うでおじゃる。

イベント情報当時は検索したら出てきたんじゃが、もういくら探しても情報ないのう。

と、なんでこのネタ引っ張るかといえば、ちと衝撃的なデータ見つけてな。IBMの株価が、当時(170ドル前後)から5年で134ドルと下落しているのでおじゃるよ。ようは、お主の言うビジネスAIトップは、IBMの業績を引き上げるまで至っておらんのでおじゃる(コグニティブ事業は大きな利益をあげていない)。まあメインフレームやら巨大IBM全体からしたらまだ小粒な事業ではおじゃるが、逆にそこにとどまっているのが懸念でおじゃる。

でもITバブルもそうでおじゃったが、失望とともに弾けて株価も下落したものの、光通信やらヤフーやらという、本来の価値を大幅に市場を誤解させた存在以外は、株価についても業績についても、当時を大きく上回っておじゃる。AIに至ってはバブルすら来ておじゃらん。AIがまだIBMについてもTDSEについても、その本質的価値を実現できていないと麻呂は信じているのでおじゃる。全くの無期待、バブルなき株価低迷でおじゃる。

麻呂が理解するAIの姿は、全てのゲームのルールを塗り替える存在でおじゃる。街を歩いても仕事してても、「これAIの方が成果上がるじゃん」ってものばかりでおじゃる。麻呂はTDSEがそんな時代の勝ち組に生き残る、その可能性に賭けておじゃるよwということで、最近やっと画像貼れるようになったでおじゃるw

TDSE(株)【7046】 ちなみに、当日のテーマは「謎の一流インド人シェフ(ただのインド人コスプレIBM日本人社員)」対ワトソンというタテマエで、双方が作った料理を参加者が食べ比べして、勝敗を決めるというものでな。挙手でワトソンが買ったんじゃが、麻呂も含めて空気読んだと思うでおじゃる、正直ワトソンよりIBM社員がつくったカレーが少しうまかったでおじゃったwwワトソンカレーは話のネタ以外にはなんの意味もなかったでおじゃるwでも、このイベントのおかげで、仕事的には全くAI関係ないデータサイエンティストの卵じゃった麻呂が、この頃からAIについては、業務外ではおじゃったが知恵がついて、その本質価値を理解できたと思うでおじゃる。  イベント情報当時は検索したら出てきたんじゃが、もういくら探しても情報ないのう。  と、なんでこのネタ引っ張るかといえば、ちと衝撃的なデータ見つけてな。IBMの株価が、当時(170ドル前後)から5年で134ドルと下落しているのでおじゃるよ。ようは、お主の言うビジネスAIトップは、IBMの業績を引き上げるまで至っておらんのでおじゃる(コグニティブ事業は大きな利益をあげていない)。まあメインフレームやら巨大IBM全体からしたらまだ小粒な事業ではおじゃるが、逆にそこにとどまっているのが懸念でおじゃる。  でもITバブルもそうでおじゃったが、失望とともに弾けて株価も下落したものの、光通信やらヤフーやらという、本来の価値を大幅に市場を誤解させた存在以外は、株価についても業績についても、当時を大きく上回っておじゃる。AIに至ってはバブルすら来ておじゃらん。AIがまだIBMについてもTDSEについても、その本質的価値を実現できていないと麻呂は信じているのでおじゃる。全くの無期待、バブルなき株価低迷でおじゃる。  麻呂が理解するAIの姿は、全てのゲームのルールを塗り替える存在でおじゃる。街を歩いても仕事してても、「これAIの方が成果上がるじゃん」ってものばかりでおじゃる。麻呂はTDSEがそんな時代の勝ち組に生き残る、その可能性に賭けておじゃるよwということで、最近やっと画像貼れるようになったでおじゃるw

  • >>359

    Watsonの性能は期待に答えられたものではなかったんや。最近では理想と現実のギャップに苦しむ、IBMのWatsonユーザーって記事もある。だから技術革新には至らなかったし株も売られた。まぁとくに上手くもない料理人やし仕方もないか(苦笑)

    ワイが思ったのは悪貨として普及してほしいのではなく、BI自動レポートの延長線に見られて、実力を発揮する満足な舞台すらなく終わってほしくないと思ったんや。

    ユビキタスがM2MでIoTでスマート工場で、ビッグデータが人工知能でMAでRPAでDXで、データマイニングでBIがAIで、数年ごとにバズワードを切り替え、一新したようにだまくらかす、ほにゃららソリューションじゃあ♪の延長線上と見られれば、よくある雑多なITソリューション屋の背丈で終わりやし、そういうの胸焼けがしとるやろ。

    現実主義で価値に気づいていない人には、IT畑はクソ株みたいにすぐ名前変える、今度はBI屋がちょっと変えただけのAI屋になって買わせようとしているな。5年後にはCI屋、10年後にはDI屋か……みたいな冷めた人もおると思うし、そういう面白そうじゃない会社には、面白そうな学生も来なくなりそうや。

    あと前提としてこれは株やから、なるべく早く目立ってもらって皆で高く売りたいのは当然あるな。

    若いうちに得られる100万円と、歳をとってから得られる100万円では重みが違う。将来への自己投資が生き、五体満足で健康で家族生きていて欲もあり、やりたいこといっぱいの時に会社の気まぐれで未来塩漬けにされたくなかったって個人は多いやろ。2040年に10倍になっても、そのお金で楽しめるとは限らんやん。

    あんさんの平均コストが4,130円やとしてな、その玉を救済する人も代わりに塩漬けになりたい足長おじさんじゃないんや。良くしてくれる味方が末永く安全に売れるよう、さらに上で定着する可能性を仕込む必要がある。

    AIが人間より優秀になる未来は間違いない。競馬予想ソフトで5億7千万円脱税って人間やとできれんやろ(笑) 株価予想は人間が失敗を学習して、手を変える生き物なのでなかなか難しいみたいやけどな。学習しない対象しかいなければ人間は太刀打ちできなくなるで!!