<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ライトアップ【6580】の掲示板 2020/10/20〜2020/11/18

ところで、お前らの中にJシステム使った事ある奴いる?

触ればわかるけど、「え?こんなショボイものが結構な数の金融機関に採用されたり、SBIが採用したりしてるの!?」って感じると思うよ。

ライトアップ以外の補助金申請代行の会社のシステムとか知らないから、このレベルでもJシステムは他の会社のシステムと比べて優れてるのかもしれないけど、

それよりは、数多くの金融機関やSBIがJシステムを使いだしてくれたのって、すげぇ低価格でセミナー開催したりしてBtoB人脈を作りこんでいったからこその結果、つまり「営業力」の成果だと思うんだよね。


つまり、「システムの優秀さ」じゃなくて、「営業力」の結果だと自分は感じているんだけど、皆は「商品の優秀さ」じゃなくて、「人間力」で結果を出す会社ってどう思うかな?

自分は営業出身経営者だから、良い営業がいる会社は評価したい気持ちはあるんだけど、結局その人間いなくなったら終わりだよねって見方もできる。システムが優秀なら、人がいなくなってもそのシステム自体は残るからね。


といったふうに、「この会社はどういう風に結果を出す会社なのか」って視点も長期投資には必要だと思うんだ。

個人攻撃ばかりが目立つクソ掲示板になっちゃったから、一石を投じる意味でレスしてみたよ。補助金代行申請がメインの会社なんだから、数字だけを見るんじゃなくてシステムもしっかり使ってみて、評価をしないといけないよね。皆も「Jシステム」を使ってみよう。