ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AppBank(株)【6177】の掲示板 2017/08/10

>>1121

最初の信頼や信用を失ったキッカケは、ゲンスルー事件が発端だと思います

パズドラアカを初期化後、課金疑惑をTwitterなど指摘される度に否定してたにも関わらず、途中で課金事実が公になって意味不明な言い訳動画公開になった事件です
それ以降も嘘や杜撰な対応が繰り返される度、徐々に不信感や信頼感を持つ人が増えた結果が全てでしょう

横領発覚を含めて何か問題が起こした時に取引先や株主に真摯に向き合って、嘘をつかずに丁寧に説明して謝罪していれば各方面にここまでヘイトを貯めることはなかったように思います

結局、未だに繰り返されている問題が起きたら隠蔽、隠し通せなくなったら事後報告か重い腰上げて対応、謝罪より
も言い訳の杜撰さが改善されない限りは信用も信頼が回復される事もなく取引先も自然と限られてると思います

最近では専門学校の講演会にて大口広告主のゲームをディスる発言をしたのがバレたのも記憶に新しい話です