ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AppBank(株)【6177】の掲示板 2017/08/07〜2017/08/09

ヒカルとのコラボに期待してるのは分かるが、それに頼ったところで若干の収益改善効果があるだけで、赤字解消にはならんでしょ?

すでに7月初旬にコラボ動画を撮っていたなら、コラボで戻ってきてくれたチャンネル登録者にアピールできるようなコンテンツをコラボ動画の公開日までに用意して、定着してもらえるような行動をしなければならなかったと思うが、全くそのようなことが出来なかった(この1ヶ月間にUPされた動画の再生数にコラボ後あまり変化がないことからも明らか)

ヒカルのようにどんな動画でも最低でも50万の再生数がある演者と、下手すると再生数が2・3万しかいかない動画を連発するappbank、企業がどちらに広告を頼むかを考えれば、ここの株なんか買えんでしょ?

自前で視聴者に見てもらえるコンテンツを作る力がなければ、赤字解消は出来ないっすよ。コラボはカンフル剤にはなっても治療薬にはならないっす。

ゲームでも人気ゲームとのコラボをやって一時的にDL数が上がっても、ゲーム自体がつまらなくて速効で廃れたのはこの数年幾度となく見てきたしね。

正直、ここで買い煽りしてる人、むらいチャンネルに上がってる動画で面白いと思えるものってあるのかね(ヒカルコラボ以外で)

自分で見て面白いと思える動画がないのに、期待するってどうかと思うよ。俺はタイトル・サムネを見て再生しようと思えるものはほとんど無かったよ。