ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レノバ【9519】の掲示板 2017/05/31〜2017/06/19

458のコメントに多少補足すると、ロードショウくらい提案できない証券会社の法人マンは馬鹿なの。だとすれば、存在意義がないの。それがルーテインの仕事でもあるんだから。それから、これの実質的意義を知らない企業側のIR担当や責任部署ひいては、経営陣もアホなの。泣きつくのが遅い会社は、取り残されるの。だからIRをやってるのかと聞いたの?毎日でも証券会社の法人担当を呼びつけ自社の株価・商いの内容や投資家動向(株主層の変化)などを担当者をこき使うのが企業側の担当部署の仕事なの。又、それでもって成り立ってるの。おそらく上場ゴール企業群は、こんなことをやってない。運任せなのか?