ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レノバ【9519】の掲示板 2021/07/09〜2021/07/14

 毎日新聞によれば、「経産省は12日、2030年時点の原子力や火力、太陽光など各電源の発電コストを公表。 原発の発電コストは、1キロワット時あたり”11円台後半以上”と試算。 太陽光などよりも高くなり、これまでの”最安値”から転落した。 東電福島原発事故を踏まえた安全対策費増加などを反映した為。 政府や電力会社が原発推進の支えとしてきたコスト面での優位性が揺らぎそう」とのことです。(なお2030年時点の事業用太陽光発電は8円台前半~11円台後半と試算)


 ついに逆転ですね。  って言うか、政府は前から薄々分かってたのでは?  原発族への忖度の為に誤魔化し続けていたが、さすがに限界と思って正直ベースで公表したのでしょう。  地震多発で国土狭い日本には、放射能廃棄物を排出する危険極まりない原発は完全に不向き、店仕舞いを真剣に考える時が来たと言うことです。