<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ロードスターキャピタル(株)【3482】の掲示板 2024/06/12〜

今日は個人の投げ売りやね。

M氏に関しては、過去の大量保有の変更届を見てると彼は年のある時期(4月5月6月と、12月が多いね)に一定のペースで売却することが多いみたい。去年の例でいうと令和5年3月から4月の間に毎日3000から5000株ずつ淡々と処理してる。一方で、資金管理会社の保有株は手を付けてないから、会社側と敵対して売ったとかそういうことではなさそう。
今年もこの一定のペースでの売却シーズンが発生して、今回もそろそろ売却し終わるんじゃないかな。

最初は私もいきなりゴリゴリ下げて何なんだよ!って思ったけど、過去を調べればあー、この人そんなに悪意を持って売ったわけじゃないんだな、と。むしろいきなり資金を引き上げたりしない、良い出資者なんじゃないかと思ってる。

会社の業績が極端に悪化してるという訳でもないし、
もうすぐソロリソロリとゆっくり上げてくんじゃないかね。

ま、12月にもまた売却があるだろうから、現物組は業績がどうなるか注視しながらホールドか売却かきめて。信用組は特性を理解しながら資金管理大事にね、ってことだと思うよ。

ロードスターキャピタル(株)【3482】 今日は個人の投げ売りやね。  M氏に関しては、過去の大量保有の変更届を見てると彼は年のある時期(4月5月6月と、12月が多いね)に一定のペースで売却することが多いみたい。去年の例でいうと令和5年3月から4月の間に毎日3000から5000株ずつ淡々と処理してる。一方で、資金管理会社の保有株は手を付けてないから、会社側と敵対して売ったとかそういうことではなさそう。 今年もこの一定のペースでの売却シーズンが発生して、今回もそろそろ売却し終わるんじゃないかな。  最初は私もいきなりゴリゴリ下げて何なんだよ!って思ったけど、過去を調べればあー、この人そんなに悪意を持って売ったわけじゃないんだな、と。むしろいきなり資金を引き上げたりしない、良い出資者なんじゃないかと思ってる。  会社の業績が極端に悪化してるという訳でもないし、 もうすぐソロリソロリとゆっくり上げてくんじゃないかね。  ま、12月にもまた売却があるだろうから、現物組は業績がどうなるか注視しながらホールドか売却かきめて。信用組は特性を理解しながら資金管理大事にね、ってことだと思うよ。