ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)And Doホールディングス【3457】の掲示板 2020/10/19〜2023/03/27

HLBの今期中の追加売却はむしろ無い方が良い。

売却して今期目標達成、来期弱気予想より、
売却せず今期下方修正、来期強気予想の方が株価にはプラス。売却しない期間の賃料も入るし。

短中期的にはHLBの仕入れ件数が最も見るべき数字。
昨年度の 161,172,176,151 から今年度ここまで 196,229,226 とかなり伸びてる。
直営店の出店も続いてるし、このトレンドが継続すれば保有件数を増やしながら利益も出していける。
普通の物件はファンドに流してリセールしやすい物件は自社で抱えてとうまい事やってって欲しい。

ただHLBはあくまで本命のリバースモーゲージ保証が伸びるまでの繋ぎ。
最初に調査料を貰って、ずっと保証料を貰って、最後に土地を安く仕入れられる垂涎サイクル。
楽天銀行には保証料1%と厳しい条件を呑まされたが、借入利率2.95%は魅力的なので利用が加速してってくれると良いのだが。